AmongUsの上手い言い訳は?勝ち方のコツ&必勝法!立ち回り徹底解説

AmongUs

みなさん、アモングアスは楽しんでますか?

せっかくインポスターに抜擢されてもすぐつられて中々勝てなかったり、クルーになったらすぐ殺されたりしていませんか?

動画を沢山見て勉強し、プレイ時間も100時間超えたので、今回はインポスターとクルー別に
勝てる立ち回り解説をしていきたいと思います。

もちろん状況やメンバーによっても勝利は左右されますが、とりあえず
これだけ押さえておきましょう!という基本的なことについて記載しています。

この記事はこんな人におすすめ

・AmongUs初心者
・最近始めたけど中々勝てない
・ドン勝で気持ちいプレイがしたい

スポンサーリンク

インポスターの立ち回りのコツ

序盤は極力キルを控えよう

  

序盤は集団行動が多いため、よっぽどのチャンスで無い限り様子見しながらキルを耐えましょう。

初心者は焦って始まってすぐキルしてしまいがち。
そして序盤は人がかたまって行動しやすいので見つかりやすいです。

序盤はある程度人と一緒に行動しておいて、アリバイを作っておきましょう。
そして、メンバーがある程度ばらけたなと思った時を見計らってキルを取ります。一度O2や停電などのサボタージュを起こすとばらけやすいです。

ベントを有効に使用する

 

ベントは積極的に利用していきましょう。
とくにキルをとった後にすぐ逃げ込むのは有効です。

The Skeld(スケルド)

Amongus日本語マップ

マップが狭いため、ベントから出てきた時にかなり見つかりやすいです。
特に6人対インポスター1だとベントから出てきたときに見つかりやすいので、出てくるときは注意が必要です。

個人的にはここではあまりベントに入りません…。セキュリティールームで監視もされやすいので。

Polus(ポーラス)& MIRA HQ(ミラ)

Amongus日本語マップ

かなり広いマップのため、ベントが超強いです。
広さがあるので見つかりにくく言い訳もいくらでもできます。積極的に利用しましょう。

ベントから出てきてすぐキル→またベントに入るというテクニックができるのもこのマップの特徴です。

airship(エアシップ)

Airshipマップ

マップが広くベントは超有効ですが、意外と見つかりやすい場所にベントがあるので停電を起こしてベントに入りましょう。

キッチンからセキュリティに入って監視されやすいマップでもあるので気をつけましょう。

サボタージュを有効利用する

サボタージュはインポスターの要です。
ぜひ使いこなして積極的に利用していきましょう。

とくにクルーを二手に分断させるタイプのサボタージュがおすすめです。

たとえばThe Skeld(スケルド)だと、停電を直すサボタージュは1か所しかないので人を集中させてしまいますが、O2だと上下に人をばらけさせることができます。

サボタージュが終わって一人になったクルーを見計らってキルをとりましょう。

マップ別おすすめサボタージュ
・スケルド…O2(2手に分断させられるのでばらけている間にキル)
・ポーラス…原子炉(確実にばらけるのでキルをとりやすい)
・ミラ…O2(2つの場所がかなり離れているのでキルをとりやすい)
・エアシップ…停電(あちこちに配電盤があるのでばらけやすい)、原子炉も強い
スポンサーリンク

説明が苦手、会議の時の言い訳が苦手な場合はどうしたらいい?

嘘をつくことや言い訳が苦手という方は、あまり率先してしゃべらない方が得策です。下手に嘘を重ねると矛盾が生じてぼろが出てしまいます。

喋りたがりの誰かに喋らせて会議時間を稼ぐというのもいい手です。

ただ、ずっと黙っていては疑われるので、聞かれたら最終どこを通ってどこにいたかなどは考えて答えられるようにしましょう。人が少なそう、誰も通ってなさそうなところを選んでそこに居たと答えるのがベストです。

あと、死体があった場から出来るだけ遠くのエリアに居たと証言できるようにしましょう。

かつ、特定の誰かと一緒にいたと主張し、その人に白出しをするのも有効です。

相手に白をだすことで、自分のクルーメイト感を演出することができます。ためしにやってみてください。

会議のコツまとめ

・基本的には率先してしゃべらない、喋りたがりの人に喋らせてなるべく時間を稼ぐ

・なるべく死体発見現場から遠めの場所にいたと嘘をつく

・途中まで一緒に居た人へ白出しする

クルーメイトの立ち回りのコツ

単独行動をなるべく避ける

 

一人行動が一番狩られやすいです。
あと、単独行動が多いとアリバイも証言しにくく、会議の時に不審がられてつられやすくなってしまいます。

おすすめは序盤は3人くらいで固まって行動することです。
どうしてもタスクの関係でそのうちバラけてしまいますが、のちのちアリバイ証言の材料にもなります。 

緊急タスクや停電などのサボタージュを積極的に解除しに行く

たまに緊急を放置するひとがいますが、緊急は積極的に解除しにいきましょう。
自分はクルーであるということの証明や、人目に触れておくことでアリバイ作りにも繋がります。

停電もインポスターにとても有利になってしまうので、さっさと解除しに行きましょう。

緊急会議ボタンを積極的に押す

ゲーム中に1度は緊急会議ボタンを押すことが出来ます。
メンバーに何か少しでも疑問点があれば、積極的に押しにいきましょう。

キルクールタイム稼ぎにもなります。

人数が少なくなる終盤にまで会議ボタンをとっておくという戦法もありますが…
初心者クルーはなんせキルターゲットになりやすいので、メンバーに怪しい動きがあればすぐ通報して情報を共有おきましょう。

まとめ

インポスター

・序盤はキルを控えよう
・ベントを有効に使用しよう
・サボタージュを有効利用しよう

クルーメイト

・単独行動をなるべく避けよう
・緊急タスクや停電などのサボタージュを積極的に解除しに行こう
・緊急会議ボタンを積極的に押そう

どちらに属しても、まずは焦らずに自分のタスクをしっかりこなすことが重要になってきます。

このことをしっかりと念頭に置いて、
しっかりと勝利条件を満たしてチームを勝ちに導きましょう!

 

あなたは迷惑クルーになっていませんか?チェックしたい方はこちら

人気記事 あなたは大丈夫?「AmongUs」迷惑クルーメイト/インポスターあるある3選!

プレイの参考になるような上手いプレイング動画に関しては、下記記事にてまとめています。ぜひ参考にしてください。

おすすめ記事 AmongUsをプレイするゲーム実況者おすすめBEST3!

コメント

タイトルとURLをコピーしました