【経験談】ゲーマーな彼氏と付き合うのは大変!!ゲーマーすぎる彼氏・夫への対処法

ゲーマー彼氏 ゲーム関連

うちの夫は超ゲーマーです。オマケに漫画オタクで超インドア。
付き合っている時からゲームばっかりしていました。

私

たまにはどこかおでかけしたいな~

彼氏
彼氏

仕事が忙しいから今週は無理~

とか言われて一生断られていましたが、蓋を開けてみたら夜遅くまでゲームをしていただけ…なんてことはザラでした。嘘つかれていましたね。

私

コ○ス…!!!!

そんな夫婦がどうやって結婚まで至ったのか、赤裸々にご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ゲーマーな彼氏の特徴

フォートナイトをする男性

1.連絡無精

普段はゲームばっかりしているので中々連絡が取れません。

マジで取れません。
こいつ死んだのかと思う位取れません。

2.出不精、インドア

マジでどこも行きません。
というか、外の世界にあまり興味が無いのでお店を知りません。(これはうちの旦那だけ…?)

行動の範囲が家の近所とコンビニくらい。

必然的におうちデートが増えます。

ゲーマー彼氏のメリット

・浮気の可能性が低い

自宅でゲームばっかりしているので、外でふらふら浮気してくる可能性は低いです。
ただ、女性と通話していないか、オフ会に行ってないかだけは十分にチェックしておいてください。

私の旦那はずっと女とゲームしながらスカイプしてました☆

結婚するまで知らなかった

・外に一切出ないのでお金が貯まる

アウトドア派な趣味よりもかかるお金が少ないです。ゲームばかりでまずお金を使う場面がありません。

ただしこれもゲーム内課金が少ない場合に限ります。
結婚前にどれだけゲームにお金を使っているか聞いておいてください。

結婚後はおこづかいから課金してね

ゲーマー彼氏のデメリット

・いくら好きで付き合ってても自分が全然楽しくない

これに尽きる。基本ほったらかしなので…

せめて連絡だけは義務化しておきたいところですね。

ゲーマーすぎる彼氏とどうやって付き合っていけばいいの?

自分がゲーマー女になる

ゲーマー男子はゲームをする女性が無条件に好きです(偏見?)

私はもともと子供時代はゲームばかりしていたので、ゲーマーになるのは簡単でした。
ただ、FPSなどの難しいゲームが苦手なので、簡単な対戦ゲームから始めました。

スプラトゥーンは男性ユーザーも女性ユーザーも多く、初心者からでも気軽に楽しめます。

\女性でも気軽に楽しめるアクションゲーム・スプラトゥーン2/


ジャニーズでKATーTUNの中丸君もYoutubeの「ジャにのチャンネル」でスプラトゥーンをプレイしています。それくらい幅広く色んな人に愛されています。

むずかしい操作も要らず、彼氏とプレイするにはぴったりのゲームです。

スプラトゥーンにはまったことで今ではすっかり周囲からゲーマーカップル(夫婦)の扱いを受けています。
一緒にゲームをすることによって仲も深まり、一緒に過ごせて一石二鳥です。

どこか行きたいときは相手の好きなところを提案する

どうしても外に出かけたい!おうち近辺のワンパターンなデートは飽きた!

という時は、相手の好きな美味しいものや場所をリサーチして提案してみてください。

「○○っていうめっちゃ美味しい蕎麦屋があるらしいよ~」

うちの夫はこれでいつも車を出してくれます。蕎麦が好きなんです。
なるべく遠い所を指定すると、ドライブデートになります。

そのほかにも相手の好きな場所や食べ物を率先して提案すると食いつく可能性がかなり高くなります。
休日に夫や彼氏がゲームばかりしてムカツク…!という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

前向きに、自分の時間を充実させる

それでもほったらかしにされる…という時は、ぜひ自分の時間を充実させてみてください。
他に楽しい趣味を見つけて打ち込んでみてください。

私が趣味を充実させて、ネットの友達と楽しくオフ会をしていたら向こうが急に焦り始めました。
こっちが楽しくやっているのを見ると、置いて行かれたみたいで焦るみたいです。

過度に追いかけすぎず、逆にほったらかしにしてみてください。自己実現や自分磨きの時間に費やしましょう。

自分の考え方を変える

本当にこの人と結婚しても大丈夫かな?とは確かに思いました。だって起きている間ずっとゲームしてるし…。

ただ、この人にとってゲームが生きがいなんだろうということは分かっていました。

無理に辞めさせるのではなく、そういうひとつの生き方だとして肯定していく。

日々辛い社会人生活を送る彼にとってゲームは必要なことなのだと。ストレスでギャンブルや変なセミナーなんかにハマられるよりよっぽど健全です。

そういう柔軟な考え方をしてやっと「結婚」が見えてくるようになりました。

実際の結婚生活では、付き合っていたときよりも必然的に一緒にいる時間が増えてそういった不満がなくなりました。

ただ否定するのではなく、まず肯定的に考えてみてください。

チェックポイント

・自分もゲームに理解を示す、出来るゲームを一緒にプレイする

・外デートは相手の好きなものを優先させて誘い出す

・ゲーマー彼氏は適度に放っておく。その間に自分磨き!

・自分の考え方を柔軟に!ゲームはリスクの少ない趣味。都合のいいように考えよう。

まとめ

ゲーマーな彼氏や夫から無理やりゲームをとりあげ、辞めさせるのは不可能です。
「仕事と私、どっちが大事なの?」と言ってるようなもんです。

ゲームが好きだということを否定することは、その人の人格ごと否定するようなものです。

これからも良好な関係を築いていきたいときは、自分からぜひ歩み寄ってみてください。

それでもやっぱりダメな場合は、

ゲーマーじゃない彼氏をお探しください!!!!!

おわり

人気記事 【社会人】ゲームやることがめんどくさい!心から楽しめないのはなぜ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました