友達がやっているから、去年なんとなく「あつまれどうぶつの森」を買ってみたけど…
正直飽きちゃった。という人は少なくないと思います。
筆者も同じく、飽きました。
トータル250時間くらいプレイしましたが、飽きたら一切やらなくなりました。
やってない間に草がボーボー生えてくるのがむかつく
なんじゃいこの草は。抜くのめんどくさい。大雑把な性格なのであつ森のような細かい作業が苦手なのでそもそも向いてないのかもしれません。
そんなスイッチ全然使ってない女子(男子)のために、
飽きずに長く楽しめるようなおすすめのソフトを厳選しました。ゲーム初心者&苦手さんにもおすすめです!
BEST5 牧場物語 再会のミネラルタウン
牧場物語の過去作品のリメイクです。
野菜や作物を育てたり、動物のお世話をしたり、
町に住む人たちと恋愛・結婚したり、人生まるごと楽しめるほのぼの生活ゲームです。
あつ森を楽しめた方にはすごく楽しめるんじゃないかなーと思います。
あつ森と違うところは家畜を育てたり、野菜を育てたりできるところです。
ほのぼの牧場経営が出来ます。
キャラクターのグラフィックもとっても可愛い。
動物たちもぽよぽよしていて癒される…
こつこつと何かをやることが好きな方はめちゃくちゃ楽しいと思います。
逆にそうじゃない方はまったく向いてないです(笑)
あつ森好きな方は100%楽しめます!
BEST4.Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ
もういっそ使っていないスイッチを運動器具にしてしまいましょう!
お手軽リズムアクションゲームでゲーム感覚でダイエットが出来ます!
先生を自由にカスタムするのが楽しすぎる。声優もめっちゃ豪華で最高です。
着せ替えもできます。

おなじく運動が出来るリングフィットというソフトもおすすめです。
どっちがいいかわからない・迷うという方はこちらの記事も参考にしてください。
BEST3.スプラトゥーン2
大人気ゲームソフト。アクションシューティングゲームですが、なんと
女性のユーザー率がすごく高いことで有名(?)です。
なぜ女性人気が高いのかは、プレイしてみればわかりますが
・操作が爽快で楽しい
・キャラクターと世界観がオシャレPOPで可愛い
・着せ替えがめっちゃ可愛い
・友達とやると楽しい

などなど、私もアクションゲームが大嫌いだったんですが、
ついに700時間到達してしまいました。
それほどまでにのめりこんでしまう不思議な引力があります。
オンラインゲームが苦手、人と闘いたくない…という方のために一人プレイモードというものもあります。これもすっごい楽しい。
来年スプラトゥーン3も出るということで、さらに盛り上がると思います。今から2で練習しておきましょう!
BEST2.ルーンファクトリー4
認知度は低いですが、私がゴリ押しするファンタジーアクションRPGです。
牧場物語のように農業を行いつつ、冒険の旅にも出られるというRPG×牧場物語のミックスのようなシリーズです。
めちゃくちゃハマって300時間以上プレイしました。
総プレイ時間はあつ森よりやってます。
4と銘打ってますが4だけで完結した物語なので1~3をプレイしていなくても遊べます。
キャラクターイラストが可愛く、恋愛・結婚などのお楽しみ要素もあります。
男女共にバラエティに富んだ魅力的なキャラクターばかりなので、友達になったり恋人になったり、一緒に冒険に出たり…とても自由度が高くて楽しいです。
ちまちまプレイにハマったあつ森民におすすめです。
BEST1 モンスターハンターライズ
ちまちますることが好きなあつ森ユーザーにとてもおすすめです。
ゲーム自体がめちゃくちゃ面白くクオリティが高いので、ハマれます。さすがカプコン。
あつ森ガチ勢だった私の友人も買ってドハマりしていました…

モンハン?全然キャラクター可愛くないじゃん。
私もそう思っていましたが全くそんなことない!おとものアイルーめっちゃ可愛いです。

凶暴そうなモンスターも戦っているうちになんだかだんだん愛着湧いてきます。

キャラメイクなど、自分でクリエイトして楽しめる要素もてんこもり。
武器や装備なども、自分の思うように作ることができます。
スイッチライトで手軽に遊べるというのも利点ですね。
モンハンは携帯ゲームだ。
アクションゲームに自信がない…という方でも今作は初心者にかなり優しい作りになっているので、ぜひプレイしてみてください。
どんなゲームやねん!と気になった方は実際のプレイ感想を書いていますのでご参照ください。
まとめ
スイッチ買ったけど、結局あつ森しかソフトもっていない…という方が結構周りにいます。
ゲームが苦手、いつも続かないという人にも優しいゲームをピックアップしてみました。
ぜひ上記のソフト、実際にプレイしてみて、感想を教えてください。
コメント