【圧力鍋】パール金属クイックエコ(H-5042)5.5L レビュー

ライフハック

ついに!!!
我が家も圧力鍋デビューを飾りました!初圧力鍋です。

パール金属クイックエコ圧力鍋

ドーン!!!!でけえ!!!!!!!

パール金属圧力鍋大きさ

なぜか比較にウィスキー角(700ml)

「パール金属 クイックエコ H-5042 5.5L」を購入しました。
8合炊きって書いてある。マジかよ。
2人家族では完全にでかすぎる気がします。失敗した?

ガス代が高すぎて苦渋の決断でした…。
うちはプロパンガスなので煮物などを長時間炊くとガス代が爆上がりするのです。

この商品に決めた理由は、Amazonでベストセラー1位でレビューも好評だったからと、
単純に予算の問題です。安直ですね。

Amazon圧力鍋


プライムセールで200円くらい安かったのでつい買っちゃいました。
4700円くらいでした。

ではレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク

パール金属 クイックエコセット内容

・圧力鍋本体
・パッキン
・説明書

パーパール金属クイックエコ説明書

がついていました。説明書には圧力鍋の内容とレシピが載っています。
掲載レシピは以下の通り

・豚の角煮
・ぶり大根
・秋刀魚の梅煮
・ゆで豚の醤油漬け
・五目豆
・鶏肉のマレンゴ風
・キャベツのザワークラウト風
・五目米のごはん、白米、玄米
・棒棒鶏
・ビーフシチュー
・ぜんざい
・リンゴジャム

うーん、ちょっと少なくない????

いや、「圧力鍋 レシピ」でぐぐったらいっぱい出てくるけどさ。それにしても。
あと、レシピの内容がちょっと古い気がしました。絶対作らないの何品かある。

2004年くらいから内容変わってない雰囲気(すみません)

圧力鍋でビーフシチューを作ってみた

パール金属圧力鍋

あれです。缶で作る簡単なやつです。
ハインツのデミグラスソース美味しいよ。楽ちんです。レシピはこちら【外部サイト】

缶の裏に作り方が載っています。1缶で2人分くらいのビーフシチューが作れます。


近所のスーパーで298円なのでアマゾンの方が断然安いです。

オーストラリア牛でたしか250gで400円くらいの固い肉です。
バターでいためたらなんか焦げ付きました。不安!!!!!これ取れるやつ?

パール金属クイックエコ

野菜をいためて、赤ワインと水を入れて蓋をセットします。

圧力鍋の蓋って難しいかと思いきや、意外と簡単にセット出来ました。

高圧「2」にセットします。

蓋を閉めてすぐは強火で、おもりから蒸気が出てきたら弱火にするそうです。
じゃないと焦げつきます。

蒸気はこんな感じ。

うっすら蒸気がみえます

このまま待つこと15分!火を消します。
すぐふたを開けると危険なのでクールタイムが必要らしく、火を消した後さらに10分待ちます。

開けるときちょっと怖いです。爆発しないかな?
蒸気が噴き出すので気を付けてください。

オープン!

圧力鍋ビーフシチュー


思ったより簡単に開きました。実家の古い圧力鍋はもっと大げさだったから…

めっちゃとろとろになってる!!!すごー!!!
普通の鍋とは比べ物にならないくらい、火が通ってます。

これが圧力の力か…!!!!!!

じゃがいもを入れてさらに5分加圧しましたが、これは普通に炊けばよかった。
じゃがを加圧すると粉々に消し飛びました。もろい。

完成品がこちら

圧力鍋で作ったシチュー

お肉がほろほろー!!!!おいしいー!!!!
やっっすいお肉なのにほどけていく…

お肉大好きな夫がものすごく喜んでいました。

調理にかかった時間

肉と野菜を炒める時間…5分強

高圧で煮込む時間…15分

クールタイム…10分

じゃがいもを高圧で煮込む時間…5分

クールタイム…10分

ソース入れて煮込む時間…5分

合計で約50分くらいで完成しました。
火を使った時間が30分くらいなので、いつも鍋で1時間ほど煮ていると考えると
加熱時間がたったの30分で済んだのがめちゃくちゃ嬉しい…!

ガス代の大きな節約になりそうです。

まとめ

ちょっと大きすぎるけど、買ってよかったです。
カレーだったら1箱分はこれ一回で作れます!
大量生産して冷凍して作り置きにしておくと
便利ですね(じゃがいもは冷凍すると腐るので抜こう!)

お客様が来るときにもいいかも。

でもやっぱり2人家族だと小さい方をおすすめします。(笑)


私が買った5.5Lは、3~4人以上のご家族にぴったり!


これでしばらく外食せずに美味しいご飯が食べられそう。
次は角煮に挑戦しようと思っています!

おうち時間のお楽しみに、ワンランク上のごちそう作りに、
ぜひ圧力鍋ライフを取り入れてみてください!

関連記事:【プリンター】brother DCP-J987N使ってみたレビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました