よゐこと任天堂のコラボYOUTUBEの内容とは?おすすめ回BEST3!

友達とゲーム ゲーム実況

松竹芸能所属で、「よゐこの無人島0円生活」でお馴染のお笑いコンビよゐこ(よいこ)が現在、ゲーム実況をしているのはみなさんご存じでしょうか?

よゐこ(よいこ)の有野の方は以前から「ゲームセンターCX」というフジテレビ系列の番組でゲーム実況を行っていますが、現在Youtubeでも二人で配信を行っています!

しかも、なんと任天堂の公式チャンネルで配信を行っています!

ゲーム実況者なら誰しも憧れるであろう素晴らしい名誉ですね!
内容も専業でやっているゲーム配信者と比べても全く遜色なく、やはりお笑いのプロの方だけあってとっても面白いので、是非おすすめ動画からご覧ください!

目次

1.よゐこ(よいこ)ってどんなコンビ?年齢や過去の番組について

簡単に2人の経歴などをご紹介します!はやく動画が観たい方はこちらから飛んでくださいね。

メンバー

・有野晋哉(ありの しんや:1972年生、2020年現在48歳)
・濱口 優(はまぐち まさる:1972年生、2020年現在48歳)

※以下、敬称略

よゐこ(よいこ)は1990年結成の松竹芸能所属のお笑いコンビです。
ちなみに二人とも既婚で、有野は2005年3月に、濱口は2018年にタレントの南明奈と結婚しています。

2人の出会いは中学3年生の時の学習塾。そこで友人になり同じ高校に進学しています。とても仲良しですね!

このコンビがお茶の間に出てきたのは間違いなく「いきなり!黄金伝説。」という人気番組の影響が大きいと思います。「一ヶ月一万円生活」や「よゐこの無人島0円生活」は皆さんご覧になったことがあると思います。

有野はその時期、2003年からフジテレビONEで「ゲームセンターCX」という冠番組を始めています。


レトロゲームをゲーム好きの有野が実況しながらプレイするという番組です。こちらもCS放送ながらゲーム好きの大人達から人気を博し、現在も配信されている長寿番組になっています。

このゲーム番組が今のよゐこ(よいこ)のゲーム実況チャンネルの土台になっていると思います!

2.よゐこ(よいこ)の○○で○○生活について

Nintendo 公式チャンネル
任天堂株式会社の公式YouTubeチャンネルです。 任天堂のゲームに関する映像をお届けします。 このチャンネルは日本のお客様を対象としております。 ご質問・お問い合わせにはお答えしておりませんのでご容赦ください。

現在Youtubeの任天堂公式チャンネル内で配信されている番組です。
主に現在は任天堂Switchの新作ゲームを2人がプレイする番組になっています。
2017年6月から不定期配信されています。

過去にはゲストが出る回もありましたが、基本的にはよゐこ(よいこ)の2名で行っています。
有野の危なげない慎重なプレイングと、濱口の勢いのある下手プレイが対照的で、爆笑必死です!

ちなみに貴重なゲスト回はこちら(アップアップガールズ(仮)新井愛瞳さん(新井ちゃん)、ナイトメアの咲人さん)

とはいえ2人ともゲームがそんなにうまい方ではないので、
スーパープレイを観たいというよりも、手探りのゲームプレイやコンビ実況のテンポ良いボケとツッコミの掛け合いを楽しみたい方におすすめです。

スポンサーリンク

3.よゐこ(よいこ)の○○で○○生活 おすすめ回BEST3!

BEST3.よゐこのインディーでお宝探し生活 第1回

よゐこの2人がswitchで配信されている様々なインディーゲームを遊ぶという回になっています。
インディーゲームはバラエティに富んだ個性的な世界観のゲームが多く、二人のリアクションを楽しみながらインディーゲームの雰囲気を楽しむことができるのでおすすめの回です!

 

BEST2.よゐこのスーパーマリオで35周年生活 ~64編~ 1時間の生配信!

2020年10月に生配信で配信された番組です。1996年に発売されたニンテンドー64ソフト「スーパーマリオ64」のリメイク作品を2人がプレイします。

大人にとっては懐かしいタイトルですが、分かりやすくシンプルなゲームシステムが子供や若い世代にとっては珍しいのではないでしょうか。キャラクターもとっても可愛い。

有野と濱口の交代プレイなのですが、2人とも結構色んな箇所でつまづいています。
生配信ということで思わず「がんばれ!」とコメントを打ちたくなるほど手に汗握る展開が訪れるので是非最後まで観てください。
今回はゲームが下手な濱口の方が頑張っているので、そこも見どころポイントです。

BEST1.よゐこのマイクラでサバイバル生活 第1回

よゐこのYoutube伝説はここから始まったといっても過言ではありません。
2020年現在、総再生数1100万再生をたたきだしている人気の動画です。

「Minecraft(マインクラフト)」通称マイクラは、世界中で爆発的なヒットを飛ばしている
シュミレーションアドベンチャーゲームです。資材を集めて家や街を建築したり、敵と戦ってサバイバルしたり、非常に自由度が高いゲームです。創造性が高いので、考える力がつく、小さなお子さんにもおすすめのゲームです。

2人がマイクラの世界で3か月間生き延びるといった指令を受け、何もない世界を開拓していく様子はどこかTVの「無人島生活」を彷彿とさせます。

有野の何でも作ってしまうクリエイティブさや、濱口の破天荒なプレイングが面白くもちろんマイクラのファンでなくてもとても楽しめる動画になっています!

また、二人とも初心者なので、マイクラ初心者が観てもわかりやすい解説をつけてくれています。
よゐこ(よいこ)の○○で○○生活の中でもまず1番初めに観てほしい、完成度が高いシリーズです。

まとめ

「芸人のおじさんが楽しくゲームを配信しているだけ」の配信ですが、本当に二人の掛け合いが息が合っているので面白いです!

長年2人でコンビを組んでいるプロであるというさすがの貫禄がありますね。

ゲーム実況にあまりなじみがない方でも、TV番組を観ているような感覚で視聴できると思います!

濱口はゲームセンターDXというタイトルで任天堂から動画を出しているのですが、
そちらも大変面白いのでまた別の記事で紹介しようと思っています。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました