世間は自粛ムードですが、いかがお過ごしでしょうか。
暖かい季節になるまで、すこし外出しにくい環境です。
この状況、アウトドア派の方や、食べ歩きなど外食が好きな方には耐えられないと思います。

自粛マジしんどい。外へ出たい!!!!!発狂しそう
でも私はほとんど在宅ワーカーなので365日中360日くらい
家の中でインドア生活を送っています。
いわばおうち時間のプロです。お家大好き!!!!!!
外に出ていても家に帰りたいくらい家が好きです。

そんな人間いるんだ…
そんな一人遊びのプロがおすすめする、ストレスフリーで自粛期間を過ごす方法を
伝授させていただきます!
自粛中に趣味を増やす
暇な土日、外出できないとなるとごろごろして過ごしていませんか?
一日を無駄にしてしまったことがストレスになったりします。
おススメの趣味は、ズバリ「イラストを描く」ことです!!

え…イラストとかめっちゃ苦手なんだけど。美術2だったし。
しかもお金かかるんじゃない?道具とか。
無理に高価なイラストソフトやタブレットを用意しなくても
その辺の紙と鉛筆でイラストは描けます!
初期費用もほとんどかけずに始めることができます。
他にもイラストが描けるようになるメリットはたくさんあります。
・SNSのアイコンを自由に自分で作れるようになる
・創作活動をすることでやりがいを得られる
・上達したら達成感がわく
最近では可愛くてシンプルなイラストが描けるようなビギナー向けのイラスト指南本もたくさん出版されています。
絵心が無い…という方でも簡単にイラストを勉強することができます。
初期投資のかからない手軽な趣味としてぜひ!イラストを始めてみましょう!
意外な自分の才能やセンスを発掘できるかもしれません。
自粛中にゲームを始めてみる
オンラインゲームの発展のお陰で、家にいながら友達とゲームが出来るようになりました!

いやゲームとか苦手なんだけど。目が疲れるし。難しいし。
そんなにゲーマーじゃない方でも簡単にプレイできるようなゲームをかき集めてみました。
友達と一緒にやるなら最近はやりの「人狼ゲーム」もおすすめ!
自粛期間で内に籠りがちな中、誰かと交流することは大切です。
特にオンラインゲームを始めてみることをおすすめします。
最近会ってない友達に思い切って「一緒にやらない?」とお誘いしてみましょう。
意外とみんな始めているかもしれません。

いやマジでゲームを一緒にやるような友達いないし…
そういう方は、SNSでゲーム友達を募集することをお勧めします!
ツイッター上でフォロワーさんに向けて「○○のゲームを一緒にやりませんか?」とつぶやいてみましょう。
私はゲームを一緒にやってくれそうなツイッターの友人にDMを送って誘っています(笑)
出会いはどこにでも転がっているので、友達やフォロワーを気軽にお誘いしてみましょう!
おうちで映画を見まくる
蜜を避ける生活のせいで、映画館にも気軽に行けなくなりました。
私はAmazonプライムビデオで映画やアニメを見ています!
安い!(月額500円)量が多い!たのしい!
これが絶対見たい!というものが無ければ、正直なところ映画系の月額サービスはプライムビデオ1本で十分だと思います。
プライム限定配信のバチェロレッテめっっちゃ面白いんだが…
恋愛ドラマが超苦手なオタク夫婦でもハマりました。
番組構成がしっかりしてるぅ~!!めちゃくちゃ引き込まれる!超~面白い!
アフターローズまで全部見てしまいました。
プライムビデオをおうちで楽しむならFire TV Stickも追加で購入しておきましょう。
リモコン操作でおうちのテレビでプライムビデオを見ることが出来ます。
我が家はケチって最初プレステ3経由でTVを繋いでアマプラを見ていましたが、
あまりにも接続がダルすぎるので買いました。
大画面テレビで映画を気軽に見られるの最高じゃん…!
アマプラ+テレビスティックでおうち時間を徹底的に充実させましょう!
自粛中太るのがストレス?!おうちで運動してみよう
どこにもおでかけしないと、どんどん体型が崩れていきます。
どんどん太ってしまうことも自粛ストレスのひとつですよね…。
そういうときのためにおうちで運動できるゲームを取り入れてみましょう!
最近出たこちらのボクササイズゲームもおすすめです。
最初はすっごいキツイけど短時間でカロリーが消費できます。
おうちでゲームで運動するメリット
・ジムや外は人が集まるので不安、外に一歩も出なくてもいい
・おうちで手軽にできる
・ゲーム感覚で続けることができる
・たのしく運動ができる
身体を適度にほぐすことによって、心の気分転換にもなります。
自粛生活が重なって「なんとなく、体調がすぐれない…」
「憂鬱な気持ちになる…」という方はすぐにおうちフィットネスを初めてみましょう!
まとめ
・趣味を増やす(絵を描く)
・オンラインゲームを始めてみる
・Amazon prime videoを見まくる
・おうちで運動する
これをやるだけでも本当に暇な時間が足りなくなるくらいおうち時間が充実します!
楽しくストレスを発散させて、
自粛期間をおうちでめいいっぱい楽しむ工夫をしてみましょう!
コメント